読書・本の要約

自己啓発本

夢をかなえるゾウ4を読んで気づいた、家族と「今」を大切にする生き方

こんにちわ、ゆたかです。今日は、夢をかなえるゾウ4を読んでいくよ。人気の自己啓発本の続編ね。今度はどんなお話なのかな。今回の主人公は余命3ヶ月と宣告されてから、多くの葛藤を乗り越えて生き方を模索する成長ストーリーだよ。誰もが避けて通れない「...
読書・本の要約

日本のいちばん長い日

こんにちわ、ゆたかです。今日は「日本のいちばん長い日」を読んでいくよ。1965年と2015年に映画化された作品よね。1945年8月14日から8月15日にかけてを克明に描いた歴史文学なんだ。その日は、太平洋戦争を終わらせるために政府、軍部、天...
読書・本の要約

変な家 ~ネタばれ注意~

こんにちわ、ゆたかです。今日は、変な家を読んでいくよ。2024年に映画化もされた話題の作品ね。家の間取り図にある違和感の謎を解いていく新感覚のミステリーなんだ。第1章.いびつな間取り図筆者の雨穴は、最近結婚した小林から新居について相談される...
自己啓発本

夢をかなえるゾウ3~ブラックガネーシャの教え~

こんにちわ、ゆたかです。今日は夢をかなえるゾウ3を読んでいくよ。夢をかなえるゾウは映画化もされた人気の自己啓発本よね。ガネーシャっていうインドの神様が出てきて、成功へのアドバイスをしてくれるよ。実際に著名人がやってきた方法を紹介しているから...
本屋大賞ノミネート作品

舟を編む~読書感想~

こんにちわ。ゆたかです。今回は「舟を編む」を読んでいくよ。2012年の本屋大賞に選ばれた作品ね。確か、辞書作りのお話だったよね。辞書に人生を捧げた人たちの情熱を描いた作品で言葉の奥深さを感じることが出来るよ。新しいことに挑戦する、根気強く続...
本屋大賞ノミネート作品

カフネ~読書感想~

こんにちわ。ゆたかです。今回は、「カフネ」を読んでいくよ。2025年の本屋大賞に選ばれた作品よね。弟の姉と元恋人が家事代行サービス「カフネ」で働くのよね。そうなんだ。弟の死をきっかけに姉「薫子」の生き方が少しずつ変化していく作品なんだ。「食...
本屋大賞ノミネート作品

恋とか愛とかやさしさなら~読書感想~

こんにちわ、ゆたかです。今回は「恋とか愛とかやさしさなら」を読んでいくよ。この本は、今年の本屋大賞にノミネートされていたよね。そうなんだ、惜しくも7位ではあったけど、人々の葛藤がリアルに描かれていて、読んでいるとどんどん惹きこまれていったよ...
本屋大賞ノミネート作品

成瀬は信じた道をいく~読書感想~

こんにちわ。ゆたかです。今日は「成瀬は信じた道をいく」を読んでいくよ。前回本屋大賞をとった「成瀬は天下を取りにいく」の続編よね。今年も本屋大賞にノミネートされていたわね。この本はとにかく読みやすいのが特徴で。気づくと読み終わってしまうような...
文学作品

女人源氏物語 五 ~あらすじ~

こんにちは。ゆたかです。今回は女人源氏物語(五)を読んでみるよ。五巻ということは前回の続きになるのね。そして、これが女人源氏物語の最終巻になるよ。前回の作品は女三宮と女二宮を巡って柏木と夕霧が襲っていた話だったわよね!?その一方で、権力の誇...
本屋大賞ノミネート作品

本屋大賞 2025 ノミネート作品

こんにちわ。ゆたかです。ついに、今年も本屋大賞のノミネート作品が発表されたね。本屋大賞は全国の書店員が選ぶ今年一番売りたい本なのよね。そうなんだ。毎年10作品がノミネートされて、今年の大賞発表は4月9日なんだって。毎年どの本も読みやすくて面...